11月に入ると空気がヒンヤリしてきました。季節の変化を感じますね。
インドはDiwariが終わり新年を迎えました。私も久しぶりにミールスを食べに出かけたり、インド映画を見まくったり、ヨーガに参加された皆様にお菓子を配ったり、ディワリっぽくバタバタしておりましたが、来週位からは年末年始の日本の行事に向けて再度バタバタがスタートします。。。
11月3日(木・祭)「気づきの坐禅~禅から学ぶインナーチャイルドの癒し」と題した坐禅会を開催しました。最近はマインドフルネスという言葉とともに、坐禅や瞑想が一般社会、特に企業の中で活用されるようになってきたそうです。そのお陰でしょうか、こちらの坐禅会も満席となりました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございます。講師の石渡先生、ありがとうございました。
今回の「気づきの坐禅」では坐禅を計4回、合間合間に講義を挟みながら進めていきました。詳細は後日、ぱどまの会のブログにてご紹介したいと思いますが、参加された皆様から「講義中も不思議と疲れがとれた」「難しい内容のはずなのに、なぜか易しく受け取る事が出来た」など大変ご好評いただきました。
私自身も沢山の宝を頂戴した坐禅会でした。年内は今回で終了ですが、来年も機会があれば開催していきたいと思います。
11月のお休みは毎週月・火曜日、11日(金)13日(日)20日(日)です。
27日はヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」開催のため治療院はお休みです
今回院長hottaが鑑賞した作品をご紹介します
)


「FAN」主演:シャー・ルク・カーン
SRKが一人で二役やっている事を途中から忘れます
でもLOVEはありません。

私的には今月公開されるアーリア・バットと共演の
「Dear Zindagi」の日本公開に期待です

「PK」主演:アミル・カーン
エアインディアの機内で見た時に「これは日本では理解されないだろう・・・」と思ってたら、予想に反して、現在yahooの満足度ランキングで1位!





信仰と宗教について説いている、なんだか可愛い作品です
