![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/padmado/20010101/20010101004540.jpg)
*****HAPPY DIPAWARI*****
11月3日はヒンドゥー教の美しさ・健康・富の女神様、ラクシュミーに感謝を捧げるインド最大の御祭り、ディワリ(ディパワリ)♪ 光(ディピカ)を語源とするこの御祭り、昔は灯明を庭や室内に飾り、家族で神様をお迎えする静かな御祭りだったようですが、最近は電飾を多用し、お店はバーゲンセールで大賑わい(^.^) まあ、日本のお正月みたいですね(笑)
ちなみに、ぱどま堂のぱどまとは、赤い蓮の花を意味します。そして赤い蓮の花はラクシュミー女神の代名詞です。
だから、ぱどま堂にお越しの生徒さんは、皆どんどん魅力的になっていくんですねぇぇぇぇ~~(富はさておき、ですが・・^_^;)
さて、魅力ってどこから来るのでしょうか。
世は美魔女ブーム。確かに年齢よりも若く見える女性や男性は増えてきました。
外側を磨けばOK?うん、それは大事です。
でも磨いても磨いても、異性が感じる魅力に繋がらない方も確かにいらっしゃいます。
才色兼備で引く手数多そうに見える女性。あるいは仕事も順調・話上手の男性。だけど、特定の恋人がどうしてもできない・・・そんな方を私もお見かけする事が度々あります。
私がこのような皆さんに共通して感じるのが
「におい」がないこと。
異性を引き寄せるような、においがないんです・・・
私はこの「におい」、色気とかホルモンとかとは別物じゃないかと最近思っています。
関係あるとしたら・・・人間性、女性性、男性性かなぁ・・・・
身体が惹かれ、心が惹かれる次にある、魂が惹かれあう所に関連してそうな感じがしてます。
文字ヅラでは難しいですね。
ぱどまの会ヴァージカラーナ講座・初中級「インナーチャイルドとセックス意識・後編」がいよいよ今月よりスタートします。
魅力の意味、ご参加の皆さんと探していけたら嬉しいですね♪
私もラクシュミーさん目指して、美と健康に精進しよ~~っと♪♪(富は、おいといて・・・・^_^;)
今月のお休みは毎週月曜・火曜・第4日曜午後です。
17日・23日はセミナーのためにお休みです。
ぱどまの会ヴァージカラーナ講座初級「魂を癒す性科学」は17日はいよいよ最終日!
未受講による振り替えがある方はお早目にご予約ください。
初中級「インナーチャイルドとセックス意識・後編」ついにスタート!
初中級「インナーチャイルドとセックス意識・前編」第3期は来年2月開催です