ぱどま堂の日々

小金井市で はりきゅう・アーユルヴェーダ・ヨーガ・インナーチャイルド癒し

土用の兎の日

イメージ 1
7月20日から二十四節気の一つ、夏の土用に入りました。
東洋医学理論で土(ど)とは消化を司る機能のこと。土用の文字の通り、消化力を整えて体を浄化するのに適した時期が、年4回あるこの土用です。
季節の変わりめでもある土用。食べ過ぎに注意です!特に土のパワーを抑えつける木(もく~東洋医学では肝臓も含まれる)を興奮させる行為は控えましょう!
つまり鰻の蒲焼きでビールをガンガン飲む!は季節に反してるんです・・・残念!

さて夏の土用初日(今年は暦で兎でした)の我が家の夕食をご紹介します。調理時間20分。熱くてベタベタした邪気をとり、消化力をアップさせるア-ユルヴェ-ディック メニューです♪

上:茄子とトマトのサブジ(ドライカレ-)&ゴ-ヤと生姜のトッピング
~ゴ-ヤは種ごと輪切りにしてタ-メリックをまぶして少量の油で炒める

下:空心菜とトマトと胡瓜のサンバ-ル風
~サンバ-ルとは南インド料理の定番、豆を使ったサラサラ酸っぱいカレー。この日はスパイス少なめにして、仕上げに胡瓜を沢山入れました。生姜は当然入ってます☆