ぱどま堂の日々

小金井市で はりきゅう・アーユルヴェーダ・ヨーガ・インナーチャイルド癒し

عيد مبارك

こんにちは。ぱどま堂のhottaです。

ぱどま堂・ぱどまの会は現在お休みを頂いております。

来月下旬には新天地で営業を再開します。ご迷惑おかけし申し訳ありません。

お休み中も皆様からのご質問・お問い合わせは受け付けております。

想像してたより楽しい!とお声を頂戴している「お灸セット」も在庫が少々あります。

どうぞお気軽にメールしてくださいね。

 

在宅でパソコンやスマホに集中する時間が長いからでしょうか、

肩凝り首の痛みをお持ちの方が通常より多くなったように見受けられます。

そういえば肩凝りをあまり訴えない我がダンナ様まで、首が回らない~!といってましたね。(いや、それ他の理由でしょ(笑))

他にも、血圧・便秘・浮腫など色んな所に無理がかかっているという声もありました。

落ち着いたら鍼灸アーユルヴェーダなどでケアして頂くとよいと思いますが

オイルマッサージ等は使い捨て手袋をはめて行うよう勧める専門家もいるようです。

う~ん、やった事ないけど、どうなんでしょうね?

これも新しい習慣かな。色んな事を受け入れながら、対応していきたいと思います。

 

f:id:padmado:20200526182753j:plain

eidおめでとうございます!

お問い合わせはコチラ!

padmado.com

 

 

 

毎日コツコツ大事に生活しましょう

こんにちは。ぱどま堂のhottaです。

緊急事態宣言がでてから1か月になります。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

ぱどま堂も現在、治療院はお休みしておりますが

前回のこちらのブログや、ぱどまの会のブログにてお知らせしております、お灸セットとアーユルヴェーダうがいスパイス、のプレゼントは引き続き行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいね!

 

f:id:padmado:20200512173215j:plain

お灸のサンプルに加えて、うがいスパイス、カレーやチャエ用スパイス、ついでにお手製の万能お灸ポイントチラシなども一緒にお送りしてます。ちなみに、うがいスパイスのもとは、神棚のお塩&大量にもらったターメリックパウダー!簡単&安い!ちょっと試してみたい方は是非お気軽にお申しつけ下さいね。

 

もしインド政府AYUSH省が発表したコロナ予防対策についてご興味ありましたら、こちらのYouTubeがお勧めです。


インド政府AYUSH省のコロナ対策を徹底解説 2020年4月15日収録

 

Satvik Ayurvedaの佐藤真紀子先生がと~っても分かりやすく説明して下さっています。

アーユルヴェーダに興味があるけど初心者の方は、この動画からスタートするのもいいかも。

 

ちなみにアーユルヴェーダでは病気の予防&治療に関して

ディナチャリヤ

という「生活方法」をとても大事にしています。(例えば、早寝早起きとか・・・)

 

ディナチャリヤというサンスクリット語を日本語に訳すと

日々の行

となります。

 

日々の生活をコツコツと大事に丁寧に行う事。それが予防にも治療にも繋がる、とアーユルヴェーダではいいます。まさに

作務行

此の機会に目の前の事から取り組んでみてくださいね。

(ご質問などございましたら、ぱどま堂hottaまでお気軽にお問い合わせください)

 

さてこのような時期ですが、ぱどま堂は来月6月中旬に移転いたします。

この3年間で4度目の引っ越し。これが最後(の予定)。やっと元の場所に戻ります。

治療院やヨーガ教室再開の際は、こちらのブログでもお知らせ致します。

 

新たな(実際は元の)場所でも日々精進して参ります。

これからも、ぱどま堂を宜しくお願いいたします。

 

(お休み中もブログやSNSは更新していきます!宜しくお願いします)

 

ぱどま堂 堀田恵子

 

padmado.com

blog.goo.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

ぱどま堂の治療院はお休みします(メールやTV電話などはOKです)

f:id:padmado:20200420163601j:plain


こんにちは。ぱどま堂のhottaです。
平素より、ぱどま堂をご利用頂きましてありがとうございます。

 

この度、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、
全国で緊急事態宣言が発令されました。
ご苦労されている皆様、体調を崩されている皆様に、心よりお見舞い申し上げます

 

鍼灸院に関しましては現在休業要請は出ておりません。
実際、コロナ鬱(うつ)、コロナ・ストレス、といったお悩みの方が増えるとともに
TVで鍼灸の効果を謳った番組の再放送が多くなり、需要が増えてきております。

 

しかし当院に現在(宣言発令以降)お越しの皆様は
電車にのってお越しになる方がほとんどです。


そのため、色々考えましたが
ぱどま堂は、4月21日より治療院のお休みを頂戴することと致しました。


皆様には大変ご迷惑おかけ致します。申し訳ありません。


治療院はお休みですが、メールやスカイプなどでのご相談は随時お受けいたします。
皆様が分からない事や心配な事の中には
私がお手伝いできることがあるかもしれません。
お気軽にご連絡ください。


またお灸をしてみたい方は、ご家庭で使えるお灸の発送も致します。
ツボの場所もオーダーメイドでお知らせ致します。
アーユルヴェーダを取り入れたい方のために
今から使えるアーユルヴェーダのうがい薬をお付けします。


アーユルヴェーダでは「予防こそが最大の治療である」といいます。

再スタートの日は必ずやって来ます。その時まで私も日々精進して参ります。
再び、ぱどま堂でお会いする日を愉しみにしております。
皆様の平穏をお祈りいたします。


合掌

f:id:padmado:20200420163626j:plain


ぱどま堂
院長・堀田恵子

padmado.com

懺悔滅罪

 


f:id:padmado:20200314160741j:plain


こんにちは。ぱどま堂のhottaです。

最近、道元禅師の「修証義」を解説した本を読み直しています。(修証義に学ぶ―禅に生きる五章 (現代教養文庫))

「修証義」は平易な文言を選んでいるとはいえ、やはり内容はとても難しい。でも時々、言葉がストンと心に納まります。併せて解説を細かく読むと、より心に染みてきます。

 

昨日「第2章・懺悔滅罪」の解説を読んでいると、次のような文章がありました。

 

だいぶ前のことですが、近くの総合病院の新進気鋭の外科医が参禅にやってきました。

「医を学ばんとすれば、まず心を学べ。心正しからざれば、医もまた正しからず」

これが、彼自身の口から出た参禅の動機でした。しばらく参禅に通ったある日、彼はこんなことを言い出しました。

「ぼくは、このごろどうも怒りっぽくなりました。昨日も手術の時、準備が悪かったので看護婦をどなりつけ、あとで大人げなかったと反省したんですが・・・・。友人は、坐禅なんかやるからだ、というんです。そういわれてみると、怒りっぽくなったのも坐禅と無関係ではないような気がしますが、そんなことってあるんでしょうか」

そこで私は、「それはあるでしょう」と前置きしてこんな話をしました。

先生は、これまで患者の腹の中はよく診られたことですが、ご自分の心のうちを見ることはなかったでしょう。それが坐禅をはじめて、いままで見ることのなかった自分を見つけるようになりました。

坐禅はいわば心の除草です。庭の草をとりはじめると、いままで気付かなかった小さな草まで見えてきます。庭がきれいになればなるほど、小さな草が気になります。そうすると、わが家の庭だけでなく、となりの庭の草までが気になって、「おれがこんなに努力しているのに、なんだ」ということになり、相手が目下のものとなると、ついどなってしまうのです。

私も軍隊で経験したんですが、入営すると、Kという上等兵殿が戦友で面倒をみてくれました。二等兵の私は上等兵殿に仕えました。よく仕えたと思います。それだけに、立場が逆になって私が新兵の戦友を迎えた時、彼の仕えっぷりが気になるのです。私がK上等兵殿に対した以上につとめてくれれば満足なのですが、どうみても私の二等兵時代には及びもつかない。召集兵ですから止むをえないとは思うものの、つい「この野郎!」という気になるんです。これが「我」というもので、もっとも根強い雑草というよりは毒草で、これをなくするには常に反省懺悔してゆくことが大切なんです。すると、懺悔の力が、やがては百八十度自分を変えてくれるのです。自分が変わるだけでなく、周囲もみな変わってくるのです。先生だけでなく、看護婦さんも変わってくるのです、と話しました。懺悔の功徳というのは、まさにこのようなものです。

f:id:padmado:20200314160703j:plain

悪人と善人は紙一重。良い事をしていると思っている時ほど、実は後から思い出すと、ぞっとするほど悪い顔してるものです。。。私は独り思い出しては背筋が凍りくこと、よくあります。

でも悪人でも仕方ない。ぞぞっとしても仕方ない。

いい~んです。それは、当たり前の事が、当たり前でなくなるきっかけだもの。

ここから本当の懺悔・・・形ではなく、妥協せず、自己を卑下しない、
真心をこめた懺悔を学べばいい~んです。

そう思えば、イライラしちゃう自分もゆるせるかもしれませんね。