ぱどま堂の日々

小金井市で はりきゅう・アーユルヴェーダ・ヨーガ・インナーチャイルド癒し

捏ねさせて頂き、ありがとう

先日、いつもお世話になっている先生のパン教室に参加しました。

イメージ 3


作ったのはホテルブレッド。手捏ねです。
粉に塩を入れて、酵母を入れて、捏ねて、休ませ、また捏ねて、、、、
と繰り返していると、パン生地がどんどん大きく温かくなります。
さっきまで粉だった材料が、今、私の手の中で
成長している。
生きているのを目の当たりにする光景です。

しかしこのパン生地の命、成長を続けても、最後には高温のオーブンで焼かれて
私達の口に入り、私達の命の糧となります。
それがパン生地さんたちの役目。
こう考えると、様々なことが有難くなります。
育った植物、育てて下さった農家さん、店に並べて下さった方々、太陽、雨、風、土、それぞれにご加護をくださるご神仏さま、、、、上げ続けるとキリがありません。

もちろん、この事はパン作りに限ったことではありません。
味噌汁も、スパゲッティも、コンビニで買うアイスも
みんなみんな「頂いて」私達は生きているのです。

だけど私も
つい、食べることが「当たり前」になってしまう時があります。

いい材料ないな~と、良し悪しを判断してしまう事もあります。
なんか油っぽいなあ、と味を毛嫌いしてしまう事もあります。
もう食べたくないなあ、と残してしまう事もあります。
食欲や酒欲という欲に塗れてしまう事も多々あります

「食べるも行、作るも行」と道元禅師はおっしゃいました。

「当たり前」は「有難い」の反対語のひとつ。

日々精進などと簡単にクチにしてきましたが
何か特別な事をするんではなく、日常を当たり前にしないこと、
それが精進かもしれないなあ。
美味しいパンを食べながら思いました。

イメージ 1



因みにパンを焼くときに使ったエネルギー、「火」。
「火」はアーユルヴェーダのトリ(3つの)ドーシャのひとつ、「ピッタ」の要素のひとつです。
ピッタには、暑さ・熱・怒り・知恵、など様々な特質がありますが
「変化」もピッタの特性です。

姿を変える
意識を変える
考え方を変える
価値観を変える

太陽の光、薪やコンロの炎、身体の消化力、などピッタと密接な「食」という活動は
悩み、迷い、苦しみ、生き辛さを抱え、生きる意味が分からない時に
価値観を変える大きな助けになるかもしれませんね。

今日も
いただきます!

イメージ 2



ぱどま堂のお休みは不定となります
月火曜日も時々営業しています
お問い合わせはお気軽にどうぞ! ぱどま堂info@padmado.com



ぱどまの会ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」
6月16日(日)14:30~小金井市貫井北センター
7月7日(日)9:30~宮地楽器ホール練習室2・3
8月11日(日)14:00~宮地楽器ホール和室
詳細はこちら→ぱどまの会ブログ


ただいまホームページ修正中です
機械が得意じゃないのでゆ~っくり工事してます
料金や内容等ご意見ご質問は、お気軽にぱどま堂・堀田までメールをお願いします
 ぱどま堂info@padmado.com


ラマダーンおめでとう

رمضان كريم
Ramadan Kareem
ラマダーンおめでとうございます

イメージ 2

イスラーム教の聖なる月、ラマダーン
今年は5月6日頃から始まりました。

ムスリムの友人達によると、新月観測委員会が新月を認めてから其の年のラマダーンの日程の発表があるのですが、その発表がラマダーンのスタート2日前くらいなんだそうです国や地域や天候によっても結構ずれるみたいですよ)

ラマダーンというと日中に飲食しない「断食」のイメージがありますが
断食はラマダーンに行う「斎戒」という教えのひとつだそうです。「斎戒」とは「慎み避ける」こと。

日の出から日没まで飲まず、食べない
嘘をつかない、騙さない
他人の悪口・下品な話・口論・喧嘩をしない
夫婦間であっても日中の性行為を避ける
タバコを吸わない

など、これら全て断食(サウム)といい
これらを慎み避けながら

自分自身の内面と向き合い、
自分の感情の乱れと向き合い、
自分を護ってくださる神様に感謝し、
食を与えて下さる多くの方々に感謝し
今も貧困などに苦しんでいる多くの友に心を寄せる

それにより、真の自分(霊性)を向上させる

ラマダーンは、そんな優しい行事なんだそうです。

そして形より意識がとっても大事だそうで、
例えば「あ~今日忙しくて何も食べてない~!でもラマダーンだからOK!」
ってのは断食に含まれません。
「今日は断食します!神様ありがとう~!」
という心の中での意思表明が必要なんだそうです。

これと同じ話を幾人かの先生方がお話されていた事を思い出しました。

或るアーユルヴェーダ・ドクターからは

「菜食(サカハーリー)に徹する事は肉食の人(マンサハーリー)にとっては修行になりますが、もともと菜食の人には修行になりません。同時に、楽だから菜食、とか、仕方ないから菜食、というのも修行にはなりません。目の前の美味しそうな肉料理を、食べられない事に感謝して菜食に徹するのです。そして期間が過ぎ、菜食に慣れたら、菜食からも卒業して、神に感謝して次に進むのです」

というお話をうかがった事があります。

うんうん、何事も「意識」か~はい、勉強になります

しかし、ラマダーンの目的って霊性向上なんですね!行うことも、典座行やインナーチャイルドの癒しのワーク、そのもの!
年に1~2回、ひと月かけてインチャ癒しワーク期間を用意してあるんだ~思ったのは、私だけかな?

イメージ 1

様々な教えを授けて下さる多くの方々、多くのご神仏に心より感謝します

 شکریہ धन्यवाद ස්තුතියි  Thank you  ಧನ್ಯವಾದಗಳು


ラマダーン期間中、デーツは大切!実は私は1年中、毎朝食べてます
イメージ 3
 

ぱどま堂のお休みは不定となります
今までお休みでした月火曜日も時々営業しています
お問い合わせはお気軽にどうぞ! ぱどま堂info@padmado.com



ぱどまの会ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」
6月16日(日)14:30~小金井市貫井北センター
7月7日(日)9:30~宮地楽器ホール練習室2・3
詳細はこちら→ぱどまの会ブログ


ただいまホームページ修正中です
機械が得意じゃないのでゆ~っくり工事してます
料金や内容等ご意見ご質問は、お気軽にぱどま堂・堀田までメールをお願いします
 ぱどま堂info@padmado.com


スパイス使いの基本を学ぶ熟

4月に入り、春本番ですね。
ぱどま堂のある東京都小金井市は桜の名所として有名です。現在、ぱどま堂の周りでもソメイヨシノはもちろん八重桜、枝垂桜など様々な桜が花開いています。
日常=お花見です
ぱどまの堂にお越しの皆様~少々風が強い日もありますが、まだ蕾が硬い木もありますので来週くらいまでは桜が充分楽しめると思います!どうぞお楽しみに!!

さて先月になりますが、さやま企画さん主催「スパイス使いの基本を学ぶ!春のインド料理熟」にお呼ばれして、皆さんにスパイス料理をお伝えする機会を頂戴しました。
イメージ 1
とはいっても私は料理研究家でも専門家でもありません。どちらかというとムズイ料理は苦手。すぐ食べられない料理も苦手。外食好き。ただ、日々の家飯に簡単なスパイスを使っている「スパイス好き」、それだけなんです(笑)
なので今回は、私が普段使っているスパイスの中の4種類と、当日、近所の八百屋で購入した野菜を数種類を使った、ベジ・レシピ(と言えるほどのものではないですが・・・)をお伝えしました。

当日の参加者は4名。4名といえども、小さいお子さんがいる方、20代の男性がいる方、独り飯の方、外食でもインド料理はほとんど食べない方、と家族構成がバ~ラバラ。
そこでバ~ラバラの環境の皆様全員が明日からスパイスが使えるように、レシピに或るアイデアを入れ込んでみました。。。。それは。。。。ここでは言えない
ご興味ありましたら次回のスパイス熟に参加して下さいね~

結構な無茶ぶりも多々ありましたが(申し訳ないです・・・)ご参加の皆様が集中して作って下さったので、出来上がりがホントに素晴らしかった!初めてとは思えませんでした!!もちろん、味も抜群でしたよ。

イメージ 2

さやま企画さん、ありがとうございました
(写真のパパドは私が揚げました~焦げちゃってゴメンね~~~)




3&4月限定・ナスヤコース

トリートメント内容:Nasya Karma(ナスヤ・経鼻法)
薬用オイル(アヌタイラ)を点鼻する鎖骨から上の部分全体の浄化療法
施術の中には、鎖骨より上のアビヤンガ(オイルトリートメント)が含まれます。

初回:70分6000円(税込・問診&初診料込)
同じ月の2回目:60分3000円
同じ月の3回目以降:60分1500円

*ナスヤ・コースには鍼灸や全身トリートメント、インナーチャイルド癒しのレッスンは含まれておりません。
*5月以降はナスヤ・カルマ治療1回6000円で承ります。
*日時に限りがございます。ご希望のお日にちをお知らせください。

お問い合わせ・ご予約はこちら→ぱどま堂(堀田恵子) info@padmado.com



今月のぱどま堂のお休みは不定となります
ご予約はお気軽に! ぱどま堂info@padmado.com



ぱどまの会ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」
4月14日(日)14:00~宮地楽器ホール地下和室
5月5日(日)15:00~小金井市貫井北センター
詳細はこちら→ぱどまの会ブログ

この春はナスヤをはじめてみませんか?

イメージ 1

こんにちは。ぱどま堂のhottaです。

今年の冬はとても暖かですね。お陰様で、例年よりも早い2月中旬から、スギ花粉が飛びまくっているようです。

私も花粉症に悩んでいる東京人の1人。毎年この時期はマスクとティッシュペーパーが手放せません。

皆さんもご経験があると思いますが、
鼻詰まりは苦しい

おまけに苦しいだけでなく
頭が痛くなったり、肩が痛くなったり、考えが回らなくなったり、やる気が起きなくなったり、ウツっぽくなったり、エネルギーが循環しなくなってグッタリしたり。。。

鼻詰まりは、鼻だけでなく、全身的にも精神的にも霊性的にも滞りをおこします。

理由をアーユルヴェーダは端的に述べています。

「それは鼻は脳の門だから」

鼻が詰まる=脳が詰まる=頭が回らない=ウツになる=プラーナがまわらないetc

おまけに、春はカパというエネルギーが憎悪しやすい季節です。
カパが多すぎて渋滞を起こすと、カパの座位である、頭や脳、鼻・目・耳など「鎖骨より上」の症状がとても悪化しやすくなります。だから鼻詰まり・喘息・ウツ症状などは春先に悪化する人が多いのです。

アーユルヴェーダの大事な治療「パンチャカルマ」の中のひとつに
頭や鼻の滞りをとる
ナスヤ・カルマ(経鼻法)
という治療方法があります。

アヌタイラという鼻専用の油を、鼻の中に入れて、滞りを流します。

花粉症の方はもちろん、やる気が起きない方や、自分を責めてしまう方
精神的にも肉体的にも行き詰ってしまっている方
是非、ナスヤ・カルマを試してみてください。

「でも、鼻の中に油を入れるの??なんか痛そぉ~

確かに、はじめはちょっと不安だと思いますので、是非ぱどま堂でお試し下さい!
ビックリするほど色々でます(笑)そして、ビックリするほど痛みがなくスッキリします

日々、インナーチャイルド・ワークや認知行動療法に取り組んでいる方も
鼻詰まりを同時に治療する方、意外と多いです。

プラーナの通りを良くするためにも、
春は鼻に油をいれよう!

皆さんもナスヤを生活に取り入れてくださいね。

イメージ 2

3&4月限定・ナスヤコース

トリートメント内容:Nasya Karma(ナスヤ・経鼻法)
薬用オイル(アヌタイラ)を点鼻する鎖骨から上の部分全体の浄化療法
施術の中には、鎖骨より上のアビヤンガ(オイルトリートメント)が含まれます。

初回:70分6000円(税込・問診&初診料込)
同じ月の2回目:60分3000円
同じ月の3回目以降:60分1500円

*ナスヤ・コースには鍼灸や全身トリートメント、インナーチャイルド癒しのレッスンは含まれておりません。
*5月以降はナスヤ・カルマ治療1回6000円で承ります。
*日時に限りがございます。ご希望のお日にちをお知らせください。

お問い合わせ・ご予約はこちら→ぱどま堂(堀田恵子) info@padmado.com


ぱどま堂のお休みは不定休となります


ぱどまの会ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」
3月10日(日)14:00~宮地楽器ホール地下和室
4月14日(日)14:00~宮地楽器ホール地下和室
5月5日(日)15:00~小金井市貫井北センター
詳細はこちら→ぱどまの会ブログ